死生心理学研究室(川島ゼミ)の紹介


大学院進学者、PDを積極的に受け入れます。

希望される方は以下の注意事項をご確認ください。

大学院受験に際しての注意事項

  1.  私が所属する発達心理学領域では、公認心理師・臨床心理士の受験資格を満たすことはできません。間違われる方が多いためご注意ください。(学部ゼミは関係ありません)
  2. 上記を含めて、本学心理学研究科の入試関連情報を確認してください。大学院説明会にもぜひ参加してください。
  3. 進学希望の方は、必ず受験前に一度ご相談ください。そこで研究の関心や入学後の計画について話し合った上で、受験をしていただくことをおすすめします。

ゼミ生・卒業生一覧


大学院

研究生

加藤 美千代

 

 

学部

4年生

安藤 捷翔(ゼミ長)

赤尾 奈菜(副ゼミ長)

石黒 珠妃

大島 希美

岸本 英能

鬼頭 修

竹内 夕稀

冨田 千尋

平野 一馬

深津 弦奏

前田 彩花

田中 琴奈

山岡 美咲

 

3年生

赤堀 優心(3年生代表)

西塚 あかね(3年生副代表)

稲波 楓

川端 楓花

國丸 未季

後藤 麻那

澤木 瑠花

武井 瑠那

津田 希美

宮坂 昂星

森 七海

矢花 風夏

山田 悠茉

吉村 真尋


OB・OG

古賀 佳樹 (独立行政法人国立病院機構 久里浜医療センター 臨床研究部)

 


過去の卒業論文題目


2015年度卒業生

  • 日本語版 Game Addiction Scale 作成とインターネットゲーム依存モデルの検討ー青年期を対象とした妥当性検討ー
  • 統合失調症患者の抱える偏見や生き辛さへの探索的研究ー手記分析を通してー
  • 中高年の終活の実態と関連要因の検討ー死生観と精神的健康に着目してー
  • 人間関係のストレスが大学生の睡眠の質に及ぼす影響について
  • 筆跡とパーソナリティの関連ー二種の筆跡と物理的な関連を用いた関連検討および研究方法の検討ー
  • お守りの効果信念が自尊感情に及ぼす影響
  • 地方における高齢者の宗教に対する態度と葬儀の意味づけー死生観への影響ー
  • 映画『ラスト5イヤーズ』からみる大学生の恋愛観と理想の家庭像
  • メイク従事者が語るメイクセラピーの効果
  • 大学生の職業未決定の状態と先延ばし傾向の関連について

 

2016年度卒業生

  • 原風景とアイデンティティとの関連の検討
  • 大学生の不思議現象信奉傾向と関連要因についての検討ー不安と自尊感情に着目してー
  • 就職活動ストレスに及ぼす影響要因の検討ーやりたいこと探しの動機づけと就職活動に着目してー
  • 乳幼児を育てる母親が求める育児支援ーママ友同士の語りからー
  • 中国人留学生の語りにみる異文化適応―服装と化粧に焦点をあてて
  • 大学一年生の大学生活適応と職業目標がアイデンティティ形成・確立に与える影響ー
  • 音楽聴取と鳥肌感についての検討
  • SNS依存とパーソナリティおよび大学生活適応感との関連
  • 非行少年との実践的コミュニケーションに関する探索的研究ー保護司へのインタビューを通じてー
  • 小学校教師における児童虐待の認知特徴と関連要因の検討
  • 自死遺族の自死に対する理解と人間的成長ー意味再構成理論の観点からー
  • 決められなさとは何かー若者の語り合いからー
  • 学生ボランティアと被災者が考える支援の比較ー支援者・被支援者の記述から支援のズレと重なりを検討するー

 

2017年度卒業生

  •  大学生の高齢者介護に対するイメージの測定と分析
  • 流産・死産を経験した母親の心情に対する理解と関わり方についての検討ー母親と支援者の語りに着目してー
  • 「きもかわいい」と思う心性と関連要因についての検討 ー「かわいい」の語源に着目してー
  • 情動知能と他者操作方略の関連及び対人満足感に及ぼす影響
  • インスタグラムの利用実態と印象が大学生の友人関係と自己意識に及ぼす影響
  • 働きながらボランティアを続ける中高年女性の心理的背景とボランティアに対するとらえ方について
  • 他者軽視が精神的健康へ及ぼす影響 ー楽観性・悲観性、優柔不断との関連からー
  • 高齢者介護施設職員の死別に対する意識とその後のモチベーション維持について
  • レジリエンスと楽観性が心理的外傷後の成長に及ぼす影響
  • 髪色の違いがパーソナリティの認知に与える影響についての検討
  • 各関連変数による死生観への影響について
  • 深刻な悩みをかかえたときに身近な人に求める接し方と関連要因についての探索的研究
  • Dark Triadと友人関係への動機づけの関連性についてー自己嫌悪感を考慮して
  • 数字選択とスピリチュアリティ信奉の関連
  • ある青年の自己エスノグラフィー時間的展望と家族関係に着目してー
  • ソムリエの接客プロ意識と今後の接客業界の課題
  • 妊娠出産縁起担ぎにみる世代継承性ー中年期女性の親子の関わりに着目してー

 

2018年度卒業生

  • 親の養育態度と子の気質傾向が攻撃性・共感性に与える影響
  • 発達障害の子を持つ親によるピアサポートの心理的負担と困難性
  • 大学生の甘えタイプが対人関係と精神的健康に及ぼす影響
  • 大学生のギャンブル経験とパーソナリティの関連性
  • 大学生の化粧行動と精神的健康の関連
  • 大学生の死別経験の実態と適応モデルについての探索的研究ー故人との継続する絆と意味再構成に着目してー
  • 人は脅威を感じると保守的になるのか 外国製品に対する評価と自国・他国への態度に着目して
  • ブラック企業感や上司・部下の信頼関係が労働動機に及ぼす影響
  • 大学生のSNS利用の実態と関連要因についての検討
  • 何故浮気をしてしまうのか?ー浮気行動に至るまでの要因と背景ー
  • 地域社会活動への参加が高齢者の意識に及ぼす効果ー今後の地域社会の在り方についての提言ー
  • 親子関係が期待の受け止め方に及ぼす影響ー進路選択に着目してー

 

2019年度卒業生

  • やりがい搾取についての問題提議とその改善策
  • 「死」においての過労死のイメージと取り組むべき対策
  • 刑務所出所者に対する態度とスティグマの関連ー大学生を対象としてー
  • 大学生の教育介入による防災意識と行動の変化
  • 介護施設利用者の人生と施設の居場所感
  • 新聞報道に見る児童虐待に対する社会的認知
  • 親の差異的な扱いによるきょうだい葛藤と自己への影響ー小説『エデンの果ての家』を題材にー
  • 状況に応じた自己呈示の特徴ー友人間と就職活動場面との比較ー
  • LGBのメンタルヘルスに関する研究のレビュー及び考察
  • 自閉症児への療育とその発達的変化ー発達支援事業所における行動観察を通じてー
  • 大学生の両親・友人のソーシャルサポートとGPAによるスチューデント・アパシーへの関連
  • 死別経験をした大学生の意味生成モデルとソーシャルサポートとの関連
  • 自殺傾向に与える影響について
  • 多様化する国内の「ゆるし」尺度の整理

 

2020年度卒業生

  • 認知症の家族介護者に関する研究 ー家族内で経験の受け⽌め⽅の多様性を検討ー
  • アルバイト経験により得られたADHD⼤学⽣の⾃⼰と障害の理解
  • ⼤学⽣の対⾯とSNSのコミュニケーション観の検討 -コミュニケーション・スキルと友⼈関係満⾜度との関連に着⽬してー
  • トランスジェンダーの多様性 -社会的⾏動を中⼼にー
  • ⼤学⽣における新型コロナウィルスへの恐怖と⽇常⽣活でのストレッサーが⼼理的ストレス反応に及ぼす影響
  • ⻘年期を対象としたパーソナリティに関わる危険運転⾏動と交通違反に対する態度の検討
  • 男性介護者の特徴と⾃宅と施設それぞれでの介護
  • ⽇韓の⾃死遺族における喪失の意味づけ ー⼿記を⽤いた内容分析ー
  • ⻘年期における居場所感と依存及び信頼感の関連
  • オンラインによる⾃殺予防教育プログラムの効果検証 ー⼤学⽣を対象としてー
  • 東尋坊での⾃殺予防団体における活動とやりがい
  • ⼤学⽣におけるペットロスの実態と外傷後成⻑

 

2021年度卒業生

  • 境界性パーソナリティ障害患者に対するスティグマ-統合失調症との比較-
  • 若者がファン活動をやめるときーその要因と決断後の葛藤ー
  • 中学生の問題行動に対する教師の生徒指導観と危険・保護要因
  • 中途障害者とそのきょうだいのライフストーリーから見る障害の意味づけと障害との関わり方ー多発性硬化症患者の例を基にー
  • 仏壇販売員からみた仏壇の意義とグリーフケア
  • ゲーム依存と新型コロナウィルス感染症の関連ーコロナ影響尺度開発を通じた検討ー 
  • なぜ決定に悩むのか?ー優柔不断に影響する要因の検討ー
  • 心理学部生の学習動機づけと興味・キャリア意識との関連
  • 名前が果たしている役割とは何かー名前受容におけるアイデンティティとの関係に着目してー
  • 死別経験における意味了解と故人との継続する絆、外傷後成⻑の関連ー意味了解尺度開発および⻘年期と中年期の比較検討を通してー
  • 現実的な死とバーチャルな死による思春期の死生観の影響について 
  • 挫折体験による自己概念の変容 
  • 対人恐怖症と家族の関係性についての文献検討

 

2022年度卒業生

  • 意図的/非意図的マインドワンダリングと精神的健康との関連ーBig Five,楽観性およびマインドワンダリングの内容による個人差ー
  • コロナ禍でのマスク着用の動機についての探索的研究ーマスクを外した顔を見せるためらいに着目してー
  • 認知症カフェはどのような意図で運営されているのか?-認知症カフェPR文章へのテキストマイニングー
  • パーソナリティの形成要因ー誕生月と誕生日評価との関連ー
  • ひきこもり親和性と精神的健康および人生の意味との関連
  • 高齢者を対象としたライフ・エンディングワークの作成と実践の効果検証
  • Highly Sensitive Personの特性と生きにくさ
  • マインドフルネス呼吸法が認知的覚醒および睡眠の質に与える効果
  • 若者の恋愛関係におけるSNS利用と他者比較ーどう使い、どう比べるのか?ー
  • ホットヨガの実施が及ぼす日常への変化
  • 自我体験を語ることの意味ー個と関係性からみたアイデンティティとの関連の検討ー
  • 過去の出来事から現在の自己感覚へのつながりー語りから見えるノスタルジアと自己ー出来事関連性の関係ー
  • 漁師のセンス・オブ・ワンダーと自然保護意識および生きがいの関係
  • 大学生における大切な人との関わり繋がりを継続させるために必要な行動と意思について

 

2023年度卒業生

  • 異文化体験がキャリア発達に及ぼす影響―留学経験に着目して―
  • 大学生における現実・理想・Twitter上の自己のパーソナリティ特性の認識
  • 大学生における感動体験の質的研究―感動経験頻度と感動体験の関連に着目して―
  • 中高年女性の対人関係と“生きがい”の関連性について
  • 若者のメディアを通じた自殺関連情報への接触経験の実態
  • 血液型性格関連説の意味づけに関する検討―グループインタビューを用いて―
  • ホームレスの支援活動を通じて再考する利他―各々の利他の意味付けを通して―
  • 祭りコミュニティにおける相互的関り合いが所属者のジェネラティビティ獲得に与える影響
  • 大学生の一人でいられる能力と関連要因の検討―セルフ・コンパッション,ストレスへの意味付与,ストレスに起因する自己成長感が及ぼす影響に着目して―
  • 化粧選択に及ぼす心理的要因についての研究―個性と社会性を比較して―
  • シャーデンフロイデの経験はどのような感情や行動を引き起こすのか
  • コロナ禍に入学した大学生は大学4年間をどう意味づけるか?─2020年度入学者に着目して─
  • 大学受験に失敗した生徒に対する教育関係者の対応と生徒の精神的健康の関連
  • 先延ばし意識が学業遂行と学校適応感に及ぼす影響の探索

 


大学院修了生の論文題目


修士論文

  • ゲーム使用と自殺リスクとの関連―自殺の対人関係理論を用いた検討―
  • 問題視されるキャリアに対する青年の認識―社会的領域理論に基づいた検討―
  •  死別経験のある大学生における喪失の意味づけと故人との関係性の変化―意味生成および故人との継続する絆に着目して―
  • 認知症の人の介護者が経験する喪失とグリーフ-意味づけに着目した探索的検討-
  • 中学校教師による問題観モデルの構成と対話による省察的実践の質的検討

博士論文

  • ゲーム依存への心理学研究の展開 ―ゲーム依存尺度の開発と適応との関連についての実証的検討―